
新宿区の高田馬場にある諏訪神社の境内で行われる盆踊り大会です。
こちらの諏訪神社は1200年もの歴史を誇り、徳川家の鷹狩りとも深い関わりがある由緒ある神社で、こちらの地区も神社に因んで諏訪町と呼ばれていました。
雰囲気が良く厳かな会場なので、その雰囲気を味わうだけでも来る価値があるのではないでしょうか。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場1-12 諏訪神社境内
- 地図
- 最寄駅
- 副都心線「西早稲田」、JR/東西線「高田馬場」
- アクセス
- 西早稲田駅から徒歩1分、高田馬場駅から4分
- 最終訪問日
- 2018/07/20
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/20〜07/21 19:00〜21:00
- 平均曲数
- 7
- 曲のかかり方
- 2曲ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- 不明
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(模擬店が2店出店)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 大東京音頭 | |
4 | 八木節 | |
5 | 相馬盆唄 | |
6 | どんぱん節 | |
7 | きよしのズンドコ節 |