


デンマークのコペンハーゲンで開催された桜まつりの盆踊りに参加して来ました。
曲目はまず舞台の上で花笠音頭、会津磐梯山、炭坑節、東京音頭を披露した後に、全員参加で様々な曲を炭坑節と東京音頭の振り付けで踊りました。
振り付けはメジャーな2種類で色々な曲を踊るのは、テンポや曲に変化を付けて飽きさせず、かつ現地の方も踊りを覚えて楽しんでいただく配慮との事です。
その狙いがバッチリハマって、沢山の方が参加されてて、踊り手もほとんど現地の方という印象でした。
開催時間はウェブサイトに記載されてるプログラムでは30分となっていましたが、舞台での披露も含めてそれ以上だったと思います。
こちらは恒例のイベントらしく毎年この時期に開催されてると思うので、参加されたい方はウェブサイトをチェックしていただければと思います。
(IID)
■基本情報
- 住所
- Langelinie Park, Nordre Toldbod, 1259 København K
- 地図
- 最寄駅
- Esplanaden (Grønningen)
- アクセス
- コペンハーゲン空港からメトロでKongens Nytorvまで行きそこから徒歩20分
- 最終訪問日
- 2019/04/27
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2019/04/27 11:00-15:45(踊りは15時15分から) 2019/04/28 11:00-15:45(踊りは15時から)
- 平均曲数
- 12
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 芝生
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- なし
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- 不明
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(日本食等のバザー多数あり)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 指圧体験や太鼓の演舞等の様々なイベントあり
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | ステージでの踊り披露 |
2 | 炭坑節 | ステージでの踊り披露 |
3 | 会津磐梯山 | ステージでの踊り披露 |
4 | 花笠音頭 | ステージでの踊り披露 花笠使用 |
5 | 鹿児島おはら節 | 振りは東京音頭 |
6 | おてもやん | 振りは炭坑節 |
7 | 恋の季節 | 振りは東京音頭 |
8 | 上を向いて歩こう | 振りは炭坑節 |
9 | アンパンマン音頭 | 振りは東京音頭 |
10 | ソーラン節 | 振りは炭坑節 |
11 | 桜援歌 | 振りは東京音頭 |
12 | さくら音頭 | 木津しげり・かおり 振りは炭坑節 |