
神奈川県横浜市にある「トレッサ横浜」で行われる盆踊りです。
こちらの会場は巨大商業施設であるトレッサ横浜の南棟1階にあるイベント広場で行われる盆踊りで、獅子ヶ谷自治婦人部と師岡粋の会のふたつのリードが曲目を提示しているため曲数が多いのが嬉しいですね。
但し、同じ曲目でもリード役によって踊りの入りが違う可能性があるので気を付ける必要があります。
商業施設なので駐車場があるうえ、会場のすぐ近くに軽食を販売する施設や食事を摂る施設があるため子連れに大変優しいですね。また、早い時間から盆踊りを開催してるため梯子するにも嬉しい会場です。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟1階イベント広場
- 地図
- 最寄駅
- 東横線「大倉山」
- アクセス
- 大倉山駅から徒歩22分
- 最終訪問日
- 2022/08/20
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 08/20〜08/21 16:30〜19:30
- 平均曲数
- 14
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓&踊り手
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(櫓の入れ替えでそれぞれ5分程度)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- なし
- 雨天時
- 小雨程度は決行
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 獅子ヶ谷音頭 | 獅子ヶ谷ご当地 |
2 | 横浜農協音頭 | 横浜市ご当地 |
3 | 東京音頭 | |
4 | 炭坑節 | |
5 | 大東京音頭 | 正調をアレンジ |
6 | ドンパン節 | ここVer |
7 | 火の国太鼓 | 正調をアレンジ |
8 | ドラえもん音頭 | 正調をアレンジ |
9 | 人生おけさ | ここVer |
10 | アンパンマン音頭 | 正調をアレンジ |
11 | きよしのズンドコ節 | ここVer |
12 | チャンチキおけさ | |
13 | 河内おとこ節 | 炭坑節 |
14 | 相馬盆唄 | 川崎あたりの踊り方 |