



10月に行われる江戸川区の大きい秋祭りのプログラムとして踊られる盆踊りです。
お祭りとしては区を代表するお祭りで人出が多く、ボランティアだけで2万人、来場者は55万人ほど集まります。
色々な広場で色々な催しが行われており、盆踊りをプログラムのひとつとして入れている広場もいくつかあるのですが、メインは「ハートフル広場」のおどりステージで行われる大盆踊り大会です。
大盆踊り大会の時間は早く、10:30〜正午までなので、日差しが強い中の盆踊りとなるので対策が必要となりますね。
昼過ぎにもいくつか盆踊りを入れているプログラムがあるので、盆踊りを行なっているところを巡るのも面白いかもしれません。
駐車場は江戸川の河川敷におよそ3000台停める事が出来るので、車でお出かけするのもオススメです。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都江戸川区上篠崎1-25-25 篠崎公園
- 地図
- 最寄駅
- 都営新宿線「篠崎」
- アクセス
- 篠崎駅から徒歩15分
- 最終訪問日
- 2018/10/07
- 通常開催日時
- 10月第二土日 10:30〜15:00
- 今回開催日時
- 10/07 10:30〜15:00
- 平均曲数
- 21
- 曲のかかり方
- プログラムによって様々
- 櫓タイプ
- 踊り手専用
- 地面タイプ
- 芝生
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり
- 子供の時間
- あり(子供の披露で行う盆踊りもあり)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(出店がいっぱい)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 江戸川ふるさと音頭 | 江戸川区ご当地 |
2 | 江戸川盆唄 | 江戸川区ご当地 |
3 | 江戸川農協音頭 | 江戸川区ご当地 |
4 | 江戸川農協盆唄 | 江戸川区ご当地 |
5 | 小松川境川音頭 | 江戸川区ご当地 |
6 | えどちゃん音頭 | 江戸川区ご当地 |
7 | 南篠崎音頭 | 南篠崎ご当地 |
8 | 東京音頭 | |
9 | 八木節 | |
10 | 五分一音頭 | |
11 | おみこし音頭 | |
12 | 河内おとこ節 | 江戸川Ver |
13 | ダンシング・ヒーロー | ビクターVer |
14 | 東京五輪音頭 | |
15 | ごきげんソング | |
16 | 花の首飾り | |
17 | 鹿児島おはら節 | |
18 | 備中松山踊り | |
19 | ばんば踊 | |
20 | よさこい鳴子踊り | 鳴子使用 |
21 | 東京五輪音頭-2020- | ゆうゆうVerのプログラムとキビキビVerのプログラム複数あり |