

新宿区の大京公園で行われる盆踊り大会です。
こちらは大京町商店会主催で行われる会場で太鼓は舞粋鼓さんが担当されています。リードは近隣町会の方々ですね。
新宿区で掛かる曲が多数掛かるのも良いですが、こちらは更にとても家族連れに嬉しい会場となっています。
というのも、入口でお子様には「輪投げ」と「ヨーヨーつり」の無料チケットが貰え、しかもそんなに並ばずに遊べます。抽選会で使う抽選券も100円で抽選券付きのお菓子が買えるので、最後まで残っているお子様も沢山います。抽選会は盆踊り中2回チャンスがあるので、この時ばかりはみんな抽選券に祈りを込める時間となります。
こじんまりとした公園ですが、子供も大人も楽しめる素晴らしい会場です。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都新宿区大京町14 大京公園
- 地図
- 最寄駅
- 丸の内線「四谷三丁目」、総武線/中央線「信濃町」
- アクセス
- 四谷三丁目駅から徒歩8分
信濃町駅から徒歩10分 - 最終訪問日
- 2022/08/28
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 08/27〜08/28 18:00〜20:30
- 平均曲数
- 19
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(1回目の抽選会後に10分程度)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(模擬店で飲み物のみ)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 抽選会が中間と最後に2回あります
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 平成新宿音頭 | 新宿区ご当地 |
2 | 東京音頭 | |
3 | 炭坑節 | |
4 | 大東京音頭 | |
5 | 八木節 | |
6 | 相馬盆唄 | vv-ovから |
7 | ダンシング・ヒーロー | ビクターVer |
8 | ドンパン節 | 前奏無視 |
9 | 火の国太鼓 | |
10 | 花笠音頭 | |
11 | 河内おとこ節 | スタンダードなやつ |
12 | チャンチキおけさ | 眺め左下がり |
13 | おこさ節 | 手ぬぐい使用 |
14 | きよしのズンドコ節 | 新宿区/港区Ver |
15 | いもがらぼくと | |
16 | ゆかた音頭 | うちわ使用 |
17 | まりと殿様 | 現地踊りVer |
18 | ニッポン・ワッショイ | |
19 | バハマ・ママ |