


西東京市の東伏見にあるダイドードリンコアイスアリーナで行われる盆踊り大会です。
東伏見のアイススケートといえば、アイスホッケーやフィギュアスケートにも使われる有名な施設で、3500人もの人が収容できる大きな施設です。
その大きい施設の駐車場で行われる盆踊りなのに、会場は人で溢れかえり大勢の来場者で賑わいます。特に屋台があるゾーンは、人人人で前に進むのも困難なレベルです。
盆踊りの目玉は東伏見商栄会創立60年を記念して作られた「東伏見ふれあい音頭」と梓みちよさんが唄う「二人でお酒を」でしょうか。
「二人でお酒を」は足踊りで、梓みちよさんの色っぽい歌唱に合わせて軽快なステップを踏む楽しい踊りです。恐らくこの会場で一番難易度が高い踊りです。
19:00までは「子供おどり」という名目で子供が櫓に上がることができ、逆に19:00以降の休憩後は「大人おどり」という時間となり、中学生以上はいつでも櫓に上がる事ができます。
会場には大勢の来場者で溢れかえるので、大人も子供も大勢の人が踊りの輪に加わるのがいいですね。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都西東京市東伏見3-1-2 ダイドードリンコアイスアリーナ
- 地図
- 最寄駅
- 新宿線「東伏見」
- アクセス
- 東伏見駅南口を出た目の前
- 最終訪問日
- 2023/07/30
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/29〜07/30 18:00〜20:30
- 平均曲数
- 9
- 曲のかかり方
- 2回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓&踊り手
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 激混み
- 休憩時間
- あり(休憩時間には開催日両日ジュース3000本配布するという大盤振る舞い)
- 子供の時間
- あり(19:00までは子供時間として子供が櫓に上がれる)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(テキ屋がいっぱい)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東伏見ふれあい音頭 | 東伏見ご当地 |
2 | たらった歩こう東伏見 | 東伏見ご当地 |
3 | 東京音頭 | |
4 | 炭坑節 | |
5 | きよしのズンドコ節 | ここVer |
6 | 二人でお酒を | ここVer |
7 | ドラえもん音頭 | |
8 | アンパンマン音頭 | |
9 | ダンシング・ヒーロー | ビクターVerをアレンジ |