台東区の柳橋中央通りで行われる盆踊り大会です。
こちらの会場は藤間流の先生が仕切る会場で、近隣13町会の婦人部が代わる代わる櫓を務め、「須賀若睦」さんが櫓を挟むように4基の太鼓で盛り上げます。
柳橋は昭和を代表する芸者歌手である、市丸姐さんが晩年に住んでいた事でも有名な地で、その縁も有ってか、こちらでは市丸姐さんのナンバーが多く掛かります。
目玉は市丸姐さんの代表曲である「三味線ブギウギ」と「やなぎブギ」「まんまる音頭」でしょうか。
全曲2回ずつ掛かる事と、比較的踊りは優しいものばかりですので、踊り慣れていない方でも楽しめる会場です。
(kajix)