日枝神社とは言っても、千代田区のではなく全国にいくつも点在するうちの一つ、神奈川県川崎市にある日枝神社の盆踊りです。
6町会くらいの合同盆踊りで、狭い境内は揃い浴衣の方々でごった返します。
前の人との距離、50cmもないと思う(@@;)
まずお目にかかれない村田英雄の「日本の踊り」がかかります。
■基本情報
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1丁目1555 丸子山王日枝神社
- 地図
- 最寄駅
- 東横線 新丸子
- アクセス
- 新丸子駅東口から徒歩15分くらい
- 最終訪問日
- 2012/07/21
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2012/07/21 18:20~21:00
- 平均曲数
- 6
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 激混み
- 休憩時間
- あり(丸子連による阿波おどり披露/お囃子披露)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭鉱節 | |
3 | 川崎おどり | |
4 | 日本の踊り | 村田英雄。正調の手をいくつか抜いたやつだったと思う。 |
5 | チャンチキおけさ | 都内のとほぼ一緒。 |
6 | 相馬盆唄 | ここVer |