杉大門通り盆踊り

道路での盆踊り
会場の様子
津軽三味線の披露
生唄での盆踊りタイムも

新宿区の四谷三丁目にある杉大門通りで行われる盆踊り大会です。

こちらは杉大門通り商店街人気会と荒木町商店会が主催する2015年に産声をあげた盆踊り会場で、第一回から30曲オーバーで始まった驚異の会場です。

踊りをリードするのは新宿区でお馴染みの大橋先生で、道路の中央に太鼓を配置し、細長い一重の輪になって踊ります。

お手本の人達は一重目に所々に配置されており、道路であってもお手本を見ながら踊る事ができるのが良いですね。

踊りの目玉は「荒木町小唄」「新宿音頭」「平成新宿音頭」といったご当地曲3曲や「いもがらぼくと」でしょうか。また「まつのき小唄」が他では見ない振りでとても良い踊りですね。

杉大門通りのお店屋さんが多数出店し、味覚的にも楽しめる会場なうえ、年によっては生唄で踊るコーナーも設けられているのが楽しいですね。

道路での盆踊りという難易度の高さは盆踊ラー向きですが、踊り慣れてなくても単にお祭りとしても楽しめる素晴らしい会場です。

(kajix)

■基本情報

住所
東京都新宿区四谷3-3 杉大門通り
地図
最寄駅
丸ノ内線「四谷三丁目」
アクセス
四谷三丁目駅から徒歩3分
最終訪問日
2024/09/22
通常開催日時
9月の第2土曜 16:00〜20:00
今回開催日時
09/22 17:00〜20:00
平均曲数
37
曲のかかり方
1回ずつ
櫓タイプ
なし
地面タイプ
コンクリート・タイル(道路)
混雑度
激混み
休憩時間
あり
子供の時間
なし
荷物預かり
なし
踊り場との境界
なし
抽選会/くじ引き
なし
露店
あり(杉大門通りのお店が店前に出店)
雨天時
雨天決行
コーナー
注意点ほか
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。

■曲目

# 曲名 備考
1 荒木町小唄 荒木町ご当地
2 新宿音頭 新宿区ご当地
3 平成新宿音頭 新宿区ご当地
4 東京音頭
5 炭坑節
6 大東京音頭
7 八木節 小野田実
8 松の木小唄 荒木町Ver
9 きよしのズンドコ節 新宿区/港区Ver
10 いもがらぼくと
11 ゆかた音頭 うちわ使用
12 にっぽんチャチャチャ
13 チャンチキおけさ 眺めで左下がり
14 大江戸東京音頭
15 さくら音頭 木津姉妹
16 百年桜
17 花火音頭 ビクターVer
18 会津磐梯山
19 にっぽん花咲か音頭
20 日本よいとこ
21 日本一だよ
22 白浜音頭
23 盆ギリ恋歌 ビクターVer
24 SUN燦サンバ
25 いわきやっちき 2024年度版
26 令和音頭
27 令和おどり
28 東京おどり 日枝神社Ver
29 千恵っ子よされ 巣鴨とげぬき地蔵Ver
30 お江戸チョイチョイ節 お行の松Ver
31 燃えろ日本の夏まつり こいち祭Ver
32 ふるさと音頭 神田児童公園Ver
33 まんまる音頭 中央区Ver
34 日本晴れだよ 築地本願寺Ver
うちわ使用
35 日本橋音頭
36 新橋音頭
37 たいとう音頭
38 文京音頭
39 品川音頭
40 七夕おどり
アーカイブ
41 四季の花踊り
42 ドンパン節
43 オバQ音頭 荒木町Ver
44 津軽甚句(ドダレバチ)
45 花笠音頭
46 火の国太鼓
47 ダンシング・ヒーロー 中央区Ver
48 北海盆唄 こいち祭Ver
49 ドラえもん音頭 正調
50 ハワイ音頭
51 ニッポン・ワッショイ
52 河内おとこ節 オーソドックスなVer
53 バハマ・ママ
54 東北音頭 六本木ヒルズVer
55 踊る十二月
56 相馬盆唄
57 常磐炭坑節
58 男おけさ
59 音頭「福よ来い!」 うちわ使用
60 東京五輪踊り うちわ使用
61 相馬甚句 手ぬぐい使用
62 ソーラン節 ビクターVer
63 東五輪音頭-2020- ゆうゆうVer
64 りんご節 正調をアレンジ
65 宝っ子おどり
66 お江戸日本橋
67 日本の夏ごよみ
68 水戸黄門おどり
69 真室川音頭 青葉公園Ver
70 おみこし音頭
71 東京ばやし
72 平成音頭 正調
73 365日の紙飛行機 白山神社Ver
74 若い広場 ビクターVer
75 音頭「おどりの輪」
76 ビューティフル・サンデー ビクターVer
77 ズンパ音頭
78 東京五輪音頭
79 音頭にっぽんめでた
80 お座敷小唄 うちわ使用
81 おこさ節 手ぬぐい使用
82 東北音頭 フランク永井
83 きよしのドドンパ
84 木曽節
85 はっぴいロック ビクター新Ver
86 串本節 青葉公園Ver
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。 過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。