銀座のすぐそばにある泰明小学校の盆踊りです。
「大銀座盆踊り」と銘打った盆踊りで、千疋屋やとらやなどの名店が屋台を出し、著名な演出家なども参加される豪華な盆踊り大会となっています。
また、泰明音頭の際は、在校生やOBが櫓に上って踊りをリードするところも珍しいですね。
なお銀座音頭はこちらをリードされる先生が独自に振付をされた踊り方となっています。
2つ日間の開催で、それぞれ盆踊りの時間帯が異なるので、参加される際は気を付けてください。
追加情報を提供いただいたKさん、Oさん、ありがとうございます。
■基本情報
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目1−13 泰明小学校
- 地図
- 最寄駅
- 銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座
- アクセス
- 銀座駅C2出口から徒歩3分
- 最終訪問日
- 2018/08/05
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2018/08/04~05 17:00~20:00(翌日は15:30~17:00)
- 平均曲数
- 10
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 両方
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 炭坑節 | |
2 | バハマ・ママ | ここVer。 |
3 | 東京五輪音頭2020 | 反時計回り。キビキビVer。 |
4 | 泰明音頭 | 泰明小学校ご当地。 |
5 | ドラえもん音頭 | ここVer |
6 | これがお江戸の盆ダンス | |
7 | ダンシング・ヒーロー | 中央区Ver |
8 | 銀座音頭 | ここVer |
9 | 東京音頭 | |
10 | 銀座カンカン娘 | 中央区Ver |
11 | 大東京音頭 | 初日のみ。 |