八王子市の八木町で開催される盆踊大会です。こちらはすでに都心部では終了している9月に開催される珍しい会場です。
八王子のご当地曲がいっぱい掛かるのですが、都心で言う東京音頭くらい八王子で誰もが知っている太陽おどりが掛かると、子供達もこぞって踊り出すのが印象的です。
太鼓は八王子で最も歴史のある「八王子太鼓龍神会」です。こちらの太鼓パフォーマンスを観るだけでも伺う価値がある楽しい会場です。
ちなみに東京音頭と炭坑節が掛かるのですが、長い時間で1回ずつしか掛かりませんでした。
八木町というだけあって八王子特有のかっこいい踊りである少年八木節(八王子Ver)を町会青年部で踊っていたのはかっこよかったです。
(kajix)