
会場の様子
文京区の白山にある白山神社の祭禮で行われる奉納踊りです。
こちらは白山神社の境内で行われる盆踊りで、毎年大勢の人が集まる会場です。運営側のご配慮でテープで踊る輪を書いているのですが、それでは全く足らないレベルで人が集まります。他の会場が開催していない時期での開催である事から盆踊ラーも多く集まるのですが、何よりも地元民の参加者が多く、白山神社が地元の方々の信仰が高い事を伺わせます。
※中央に櫓がありますが、テープで書かれた一番内側の輪は地元民のみなので、外部の方は入らないように気を付けてください。
曲目は地元の方々の盆踊り熱を感じさせるラインナップで、踊りのご指導は坂東流の先生が行なっています。他では掛からないような曲目もあり楽しい会場です。
目玉は文京区のご当地曲である「文京音頭」だけではなく、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」の正調ですね。近年恋チュンが増えてきているのですが、大体どこもビクターVerなので、正調が踊れる会場は貴重です。2017年には独自振付の「365日の紙飛行機」も登場したので益々面白い会場となっています。
踊っている方には定期的に抽選券が配られますが、ずっと配っているので最後まで踊っていると結構な枚数の抽選券を頂く事ができます。20:30からはその抽選券を使った抽選会が行われるので最後まで残って抽選会にも参加すれば良い景品が当たるかもしれません。
(kajix)