
Takanawa Gateway Fest

会場の様子

会場の様子
港区に新しく出来た山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」の駅前広場で新駅開業を祝うFestが行われ、そのイベントのひとつに盆踊りがプログラムされました。
盆踊りの主催は「人と地域を元気にする盆踊り実行委員会」で、助六太鼓流「大角会」の鮮やかなバチ捌きが光ります。
目玉は高輪ゲートウェイ駅開業に合わせ製作された「高輪Gateway夢拍子〜二十六夜待ち」ですね。新時代の駅として過去と未来を繋ぐ情景を映した素晴らしい曲です。
今回の開催は新型コロナウイルス感染症を考慮し、各種感染症対策を実施したうえで、人数を制限し、マスク着用でのイベント実施となりました。
2020年全ての盆踊りが中止になる中、東京で唯一となるかもしれない盆踊りです。
(kajix)