堀留児童公園

中央区の堀留児童公園の盆踊りです。 ここは中央区の中でも一風変わった曲がかかることで有名な会場ですね。 こちらの先生が積極的なのか、オリジナルな踊り方の曲が多数追加されているようです。 2018年は、春夏秋冬屋形船という […]

続きを読む

MOILIILI HONGWANJI BUDDHIST TEMPLE

アメリカ合衆国のハワイ州オアフ島にあるモイリリで行われる盆踊りです。 こちらは浄土真宗本願寺派の「MOILIILI HONGWANJI BUDDHIST TEMPLE」主催の盆踊りなのですが、境内が狭い為か近くの広場で開 […]

続きを読む

諏訪盆踊り

新宿区の高田馬場にある諏訪神社の境内で行われる盆踊り大会です。 こちらの諏訪神社は1200年もの歴史を誇り、徳川家の鷹狩りとも深い関わりがある由緒ある神社で、こちらの地区も神社に因んで諏訪町と呼ばれていました。 雰囲気が […]

続きを読む

入船3丁目

中央区の入船3丁目交差点で行われる盆踊り大会です。 こちらは入船3丁目町会が主催する会場で、中央区らしい曲目が楽しめます。 一帯を封鎖した交差点の真ん中に櫓を建てて、その周りを囲んで踊るので大勢の人が踊れるようになってい […]

続きを読む

牡丹町公園

門前仲町にほど近い牡丹町公園の盆踊りです。 広々とした公園内でのびのびと踊ることができます。 こちらは門前仲町や白河周辺を担当されている先生がリードしているので、安定した踊りが楽しめます。 また、太鼓も辰巳太鼓さんが担当 […]

続きを読む

マドリード盆踊り大会

スペインのマドリードで開催されるマドリード盆踊り大会に参加して来ました。 こちらは今回で第24回目とのことで長い間開催されているようです。 曲目はご当地のマドリード音頭の他に定番の東京音頭と炭坑節が掛かり、またドイツに引 […]

続きを読む

KANEOHE HIGASHI HONGWANJI

アメリカ合衆国のハワイ州オアフ島にあるカネオヘで行われる盆踊りです。 こちらは浄土真宗真宗大谷派の「KANEOHE HIGASHI HONGWANJI」の境内で行われる盆踊りで、3つのグループが踊りのリードをします。 ひ […]

続きを読む