地蔵尊奉賛盆踊り(芝増上寺)

港区の芝公園にある増上寺で開催される盆踊りです。 こちらの特徴としては、子育て地蔵の供養のための風車を使用した「かざぐるま」や「おじぞうさん」といった、ここでしかかからない曲が踊れることでしょうか。 櫓は市山流の社中の方 […]

続きを読む

押上西和町会

墨田区の押上にある押上西和町会で行われる盆踊りです。 地元小学生が叩く太鼓櫓が、踊り櫓を挟むように2基設置された珍しいレイアウトで、路上での盆踊りが楽しめます。 こちらの目玉は東京都内で見てもかなり珍しい「憧れのハワイ航 […]

続きを読む

杉七盆おどり(杉並第七小学校)

杉並区の阿佐ヶ谷にある杉並第七小学校(今年でなんと創立90周年となる大変歴史ある学校)で行われる盆踊り大会です。 こちらは杉並区を主戦場としている「大江戸東京音頭連」さんが仕切る会場で、この学校で「大江戸東京音頭連」さん […]

続きを読む

都営桜木町アパート納涼盆踊り大会(尾竹橋公園)

足立区の隅田川沿いにある尾竹橋公園の盆踊り大会です。 この会場で衝撃的だったのは、音源にアナログレコードを使用しているところでしょうか。 足立区ご当地曲の「新足立音頭」をはじめ、「東京音頭」や「おみこし音頭」など、すべて […]

続きを読む

靖國神社みたままつり 納涼民踊のつどい

千代田区の靖國神社で行われる「みたままつり」のプログラムのひとつ、千代田区民踊連盟主催の盆踊りです。 みたままつりは東京屈指のお祭りで、毎年30万人の人出があり、境内には著名人からの懸雪洞や大小3万を超える献灯が飾られ、 […]

続きを読む

篠ヶ谷戸町会納涼盆踊り(篠塚稲荷神社)

板橋区の赤塚にある篠塚稲荷神社で行われる盆踊り大会です。 会場は篠塚稲荷神社の境内に櫓を建てていますが、入口に出店が集中しているいるため盆踊りと縁日目当て客の棲み分けがされています。 板橋区の有名盆踊ラーと地元町会のコラ […]

続きを読む

納涼盆踊り大会(田柄愛宕神社)

練馬区の田柄にある田柄愛宕神社で行われる納涼盆踊りです。 会場は雰囲気のある神社で、狭い境内に櫓がドンとあり夜店がひしめき合っています。 そのためお祭りの来場者、屋台行列によって大勢の人で賑わっています。 目玉はこちらの […]

続きを読む

栄町盆おどり大会(江古田斎場)

練馬区栄町の江古田斎場で行われる盆踊り大会です。 こちらは江古田駅からほど近い江古田斎場のロータリーが盆踊り会場になるという斬新というか元来の趣旨に合ったというか、なんとも言えない不思議な会場です。 町会模擬店目当ての縁 […]

続きを読む

蛇窪神社(夏フェス盆踊り)

通称「蛇窪神社」として地元で愛されている「上神明天祖神社」で行われる夏フェスです。 2017年に白蛇音頭が当社に奉納されたこともあり、2018年から盆踊りを取り入れ夏フェス盆踊りとなりました。 こちらの神社で神職を務める […]

続きを読む

日枝神社山王祭(山王音頭と民踊大会)

東京でシーズン最初に始まる盆踊りと言われています。 東京の最初ということもあり、東京近郊の盆踊ラーが一同に介し、「あけましておめでとうございます」の挨拶をするのもこの会場の恒例です。 また、ビクター理事の先生が会場を取り […]

続きを読む